-
シ・ローズNV(19&20&21&22&23)/クリスチャン・ビネール
¥5,720
★★★★☆(担当:K、未試飲) 商品名:シ・ローズNV(19&20&21&22&23) 生産者:クリスチャン・ビネール 種類:オレンジワイン 産地:フランス/アルザス 品種:ゲヴュルツトラミネール65%、ピノグリ35% アルコール度数:14% 内容量:750ml (生産者情報) フランス、アルザスの代表的ナチュラルワイン生産者、クリスチャン・ビネール。 アルザスで250年続く名門中の名門! 醸造に関しては農業本来の姿をモットーとして、無農薬を徹底し、SO2もほとんど使用しておりません。 今でこそ無農薬のスタイルが見直されておりますが、お父様の時代には化学肥料がもてはやされた頃でした。 その時代にもかたくなに一貫して無農薬の農業を続けました。 まわりの人に変わっていると散々言われましたが、このスタイルを一貫して守り続けた造り主です。 収穫も手で行っている為、家族だけで手入れが出来る11haの畑を大切に守っております。 アルザスでは決して大きな造り主ではありませんが、先祖代々から大切に受け継がれた財産は、カーブの中1つとってもうかがえます。 クリスチャン・ビネール家のワインの味わいはウルトラ自然! 一度飲んだら誰でも忘れることが出来ない程、印象的な香りと厚みとエレガンスを備えたスーパーワインです。 シ・ローズNV(19&20&21&22&23)は、 香りから連想するバラのような=Si Roseと肝硬変=Cirrhoseの発音が似ているためラベルに肝臓も描かれています。 リューディBildstoeckleで育つゲヴュルツトラミネールとピノグリを、8日間醸した23年のシローズ50%と8 ヶ月醸した22年のシローズを40%、19 ~ 22年のシローズ10%をアッサンブラージュしたキュヴェです。 (インポーター資料より) こちらのワインは希少なため、おひとり様1本まででお願い致します。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスが運営する子会社のショップです。
-
グランクリュ・ケフェルコフ2017/クリスチャン・ビネール
¥7,700
★★★★☆(担当:K、未試飲) 商品名:グランクリュ・ケフェルコフ2017 生産者:クリスチャン・ビネール 種類:白 産地:フランス/アルザス 品種:ゲヴュルツトラミネール主体、リースリング、ミュスカ アルコール度数:13% 内容量:750ml (生産者情報) フランス、アルザスの代表的ナチュラルワイン生産者、クリスチャン・ビネール。 アルザスで250年続く名門中の名門! 醸造に関しては農業本来の姿をモットーとして、無農薬を徹底し、SO2もほとんど使用しておりません。 今でこそ無農薬のスタイルが見直されておりますが、お父様の時代には化学肥料がもてはやされた頃でした。 その時代にもかたくなに一貫して無農薬の農業を続けました。 まわりの人に変わっていると散々言われましたが、このスタイルを一貫して守り続けた造り主です。 収穫も手で行っている為、家族だけで手入れが出来る11haの畑を大切に守っております。 アルザスでは決して大きな造り主ではありませんが、先祖代々から大切に受け継がれた財産は、カーブの中1つとってもうかがえます。 クリスチャン・ビネール家のワインの味わいはウルトラ自然! 一度飲んだら誰でも忘れることが出来ない程、印象的な香りと厚みとエレガンスを備えたスーパーワインです。 グランクリュ・ケフェルコフ2017は、 村を囲むように6つの丘から成るグランクリュ・ケフェルコフの花崗岩・砂利・炭酸塩砂岩で育つゲヴュルツトラミネール・リースリング・ミュスカの3品種をプレス後、フードルで24 ヶ月発酵・熟成しました。 緑を帯びた黄金色、洋梨コンポートや白桃、ネクタリン、トロピカルフルーツのアロマ、完熟した甘味を感じるアタックにたっぷりのエキス感、奥行きのある味わいで旨味が増します。 (インポーター資料より) 希少ワインのため、おひとり様1本まででお願い致します。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスが運営する子会社のショップです。
-
クレマン・ダルザスKB2014/クリスチャン・ビネール
¥8,250
★★★★☆(担当:K、未試飲) 商品名:クレマン・ダルザスKB2014 生産者:クリスチャン・ビネール 種類:白・発泡 産地:フランス/アルザス 品種:ピノオーセロワ75%、ピノグリとピノブラン、その他25% アルコール度数:11.0% 内容量:750ml フランス、アルザス地方のナチュラルワイン生産者、クリスチャン・ビネール。 1本熟成させます。 (生産者情報) フランス、アルザスの代表的ナチュラルワイン生産者、クリスチャン・ビネール。 アルザスで250年続く名門中の名門! 醸造に関しては農業本来の姿をモットーとして、無農薬を徹底し、SO2もほとんど使用しておりません。 今でこそ無農薬のスタイルが見直されておりますが、お父様の時代には化学肥料がもてはやされた頃でした。 その時代にもかたくなに一貫して無農薬の農業を続けました。 まわりの人に変わっていると散々言われましたが、このスタイルを一貫して守り続けた造り主です。 収穫も手で行っている為、家族だけで手入れが出来る11haの畑を大切に守っております。 アルザスでは決して大きな造り主ではありませんが、先祖代々から大切に受け継がれた財産は、カーブの中1つとってもうかがえます。 クリスチャン・ビネール家のワインの味わいはウルトラ自然! 一度飲んだら誰でも忘れることが出来ない程、印象的な香りと厚みとエレガンスを備えたスーパーワインです。 クレマン・ダルザスKB2014は、 GCシュロスベルグへと続くカイゼルベルグ村の丘の急斜面の花崗岩土壌の混植畑で育つ高樹齢の数品種をフードルで12 ヶ月発酵・熟成しブドウジュースを添加しティラージュし瓶内二次発酵・熟成、ノンドザージュでデゴルジュマンしました。 クリーミーで細かい泡、緑を帯びた綺麗なイエロー、リンゴジャムや洋梨コンポート、カモミールの香り、しっかりコク旨の味わいで口中に完熟柑橘の香りが拡がりエレガント、ボリュームある長めの余韻です。 (インポーター資料より) こちらのワインは希少なため、おひとり様1本まででお願い致します。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスが運営する子会社のショップです。
-
セシュシュール2021/クリスチャン・ビネール
¥2,860
SOLD OUT
★★★★☆(担当:K、未試飲) 商品名:セシュシュール2021 生産者:クリスチャン・ビネール 種類:白・発泡 産地:フランス/アルザス 品種:水、ミラベル、洋梨、自社畑のホップの花、ゲヴュルツトラミネール アルコール度数:7.0% 内容量:750ml フランス、アルザスのクリスチャン・ビネールの発泡ワイン。 人気の生産者で入手困難です。 ※個人の感想です。