-
ブルゴーニュ・ブラン2022/サンティニ・コレクティヴ
¥6,050
★★★☆☆(未試飲) 商品名:ブルゴーニュ・ブラン2022 生産者:サンティニ・コレクティヴ 種類:白ワイン(辛口) 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:シャルドネ アルコール度数:11% 内容量:750ml フランス、ブルゴーニュのミクロネゴス、サンティニ・コレクティヴ。 買いぶどうで造るワイン! (下記、インポーター、他資料より) (サンティニ・コレクティヴについて) サンティニは、著書「最高のワインを買い付ける」で有名なワイン商カーミット・リンチのブルゴーニュ・オフィスのマネージャーであるクリストファー・サンティニが設立したミクロネゴスです。 カーミット・リンチと共にフランス中の超一流ドメーヌのワインを味わってきたサンティニですが、驚くことに彼が目指したのは、グラン・クリュでもプリミエ・クリュでもなく、ブルゴーニュのヴァン・ド・ソワフでした。 クリス自身が、カーミット・リンチで働いてフランスのあらゆる高級ワインを味わった結果、最終的に、友人など気の置けない人達と気軽に楽しめる、喉の渇きを潤してくれる手頃で飲みやすい自然なワイン、いわゆる「ヴァン・ド・ソワフ」を造りたいとの想いに辿り着いたからです。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、 宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスの子会社が運営しています。
-
ブルゴーニュ・ルージュ2023/レ・フラヌール
¥9,020
★★★☆☆(未試飲) 商品名:ブルゴーニュ・ルージュ2023 生産者:レ・フラヌール 種類:赤ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール100% アルコール度数:12% 内容量:750ml フランス、ブルゴーニュのナチュラルワイン生産者、レ・フラヌール。 (下記、インポーター、他資料より) 手摘みで収穫したブドウを100%全房で、セメントタンクで野生酵母で自発的にマセラシオン・カルボニック。 酵素や培養酵母、酒石酸、濃縮物、矯正剤、安定剤、その他の醸造添加物は一切付け加えずに醸造。 マセラシオンは14日間。 圧搾後、ブルゴーニュ産バリック(新樽は用いない)に移し、自発的なマロ発酵と熟成。 熟成後、無清澄で無濾過で瓶詰め。 SO2は無添加。 2023ヴィンテージは9月16日に収穫。 生産量は1,300本。 2024年10月時点のSO2トータルは26mg/l。 アルコール度数12度。 エチケットは、ローレンスのパートナーのニナがデザインしたものです。 描かれている動物はハリネズミです。 ハリネズミは、スカンジナビア原産の動物で、ヨーロッパ全土に生息しています。 今後のヴィンテージでは、キュヴェの名前が同じブルゴーニュ・ルージュでも、もし購入するブドウの造り手が変わった場合は、別の動物のエチケットにするそうです。 (生産者、レ・フラヌール情報) ローランスとニナの二人は、ドメーヌ・ダンドリオンで働いている時に、自分達でもワインを造りたいと思い、ミクロネゴス“Les Fleneurs レ・フラヌール”を設立しました。 初ヴィンテージは2020年で、アリゴテとブルゴーニュ・ピノ・ノワールの2種類のキュヴェのみを造りました。 醸造は、サンティニのセラーを間借りして行いました。 2021年と2022年はブドウを譲ってくるヴィニュロンがなく、ワインを造れませんでしたが、2023年は再び3種類のキュヴェを手掛けました。 ネゴス名のフラヌールとは、フランス語で「あてもなく散歩する人」、「時間をつぶす人」と言った意味があります。 これは、ローランスとニナが人生で大切にしている生き方だそうです。 ゆっくりと人生の旅行を楽しむこと。 そして、ワインも決して急ぐことなく造るということを大切にしているそうです。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、 宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスの子会社が運営しています。
-
ブルゴーニュ・アリゴテ・プレオ2022/ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ
¥4,950
SOLD OUT
★★★★☆(2024年、担当:K試飲) 商品名:ブルゴーニュ・アリゴテ・プレオ2022 生産者:ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ 種類:白ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:アリゴテ100% アルコール度数:12% 内容量:750ml フランス、ロワールでナチュラルワイン生産者としても人気の作り手であり、エチケットが斬新で有名なヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ。 (2024年抜栓) 時間を置いて飲むワイン。 抜栓して直ぐは★3、後に★4。 グリーンイエロー。 緑の植物の乾いた香り。 少しマロン感。 抜栓して直ぐは硬い。 1時間ほど置けば落ち着いてくる。 酸味やミネラル。 乾いた感じがする。 個人的にアリゴテは、若い植物の乾いた感じがする。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスが運営する子会社のショップです。
-
ブルゴーニュ・ルージュ・レ・ルカン2022/ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ
¥5,170
SOLD OUT
★★★★☆(2024年、担当:K試飲) 商品名:ブルゴーニュ・ルージュ・レ・ルカン2022 生産者:ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ 種類:赤ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール100% アルコール度数:10.5% 内容量:750ml フランス、ロワールでナチュラルワイン生産者としても人気の作り手であり、エチケットが斬新で有名なヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ。 (2024年抜栓) 時間を置いて飲むワイン。 抜栓して直ぐは★3、後に★4。 濃いルビー色。 抜栓して直ぐは豚舎の香り。獣臭。 空気に触れるとベリーや赤色のフルーツの香りに変化。 飲み口は紫蘇。 余韻はベリー。 時間が経てば美味しいワイン。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスが運営する子会社のショップです。
-
ブルゴーニュ・エピヌイユ・ヴァル・ノワール2022/ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ
¥6,380
SOLD OUT
★★★★☆(2024年、担当:K試飲) 商品名:ブルゴーニュ・エピヌイユ・ヴァル・ノワール2022 生産者:ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ 種類:赤ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール100% アルコール度数:11.5% 内容量:750ml フランス、ロワールでナチュラルワイン生産者としても人気の作り手であり、エチケットが斬新で有名なヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ。 (2024年抜栓) 漆黒の赤。 樽香、出汁、煙、めちゃくちゃ広がる香り。 香りだけでうまい! 飲み口はさっぱりしている。 酸味、薄い紫蘇。 カベルネっぽくも感じる。 飲んでいても余韻含めて香りがうまい。 いやしかし、香りが最高に良いワイン。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスが運営する子会社のショップです。
-
イランシー・ラ・クロワ・ブュテックス2018/ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ
¥6,380
SOLD OUT
★★★★☆(担当:K未試飲) 商品名:イランシー・ラ・クロワ・ブュテックス2018 生産者:ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ 種類:赤ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール90%、セザール10% アルコール度数:13.5% 内容量:750ml フランス、ロワールでナチュラルワイン生産者としても人気の作り手であり、エチケットが斬新で有名なヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ。 (2025年、2022ヴィンテージの感想です) 時間を置いて飲むワイン。 濁った濃いルビー色。 アルコール、紫蘇やベリー、ミント、旨みの香りの奥に少し野生感。 たくあん、硫黄も少し感じるが還元臭なのかな? そこまで気にならない。 香りだけでも色々想像できて面白い。 渋みのあるさらさら赤ワイン。 紫蘇やベリーに出汁感。 渋みが残るが、徐々に消えてなくなると口寂しくなるのでまた飲んでしまう。 肉料理、スパイス系、中華などなんでも合う万能ワイン。美味い! 個人的にもっと深みがあるとなおいいので、熟成させたらいい感じかもです。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスが運営する子会社のショップです。
-
イランシー・ラ・クロワ・ブュテックス2022/ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ
¥7,150
SOLD OUT
★★★★☆(2025年、担当:K試飲) 商品名:イランシー・ラ・クロワ・ブュテックス2022 生産者:ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ 種類:赤ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール アルコール度数:13.0% 内容量:750ml フランス、ロワールでナチュラルワイン生産者としても人気の作り手であり、エチケットが斬新で有名なヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ。 (2025年抜栓) 時間を置いて飲むワイン。 濁った濃いルビー色。 アルコール、紫蘇やベリー、ミント、旨みの香りの奥に少し野生感。 たくあん、硫黄も少し感じるが還元臭なのかな? そこまで気にならない。 香りだけでも色々想像できて面白い。 渋みのあるさらさら赤ワイン。 紫蘇やベリーに出汁感。 渋みが残るが、徐々に消えてなくなると口寂しくなるのでまた飲んでしまう。 肉料理、スパイス系、中華などなんでも合う万能ワイン。美味い! 個人的にもっと深みがあるとなおいいので、熟成させたらいい感じかもです。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、 宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスが運営する子会社のショップです。
-
シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ・ボルニック・ジャー熟成2021/フレデリック・マニャン
¥19,800
SOLD OUT
★★★☆☆(担当:K、未試飲) 商品名:シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ・ボルニック・ジャー熟成2021 生産者:フレデリック・マニャン 種類:赤ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール アルコール度数:13% 内容量:750ml フランス、ブルゴーニュの熟成おすすめワイン。 長く熟成させて変化を楽しみたい方にもおすすめです! 1本熟成させます。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスの子会社が運営しています。
-
マルサネ・ロゼ・フェリック2022/フレデリック・マニャン
¥5,500
SOLD OUT
★★★☆☆(未試飲) 商品名:マルサネ・ロゼ・フェリック2022 生産者:フレデリック・マニャン 種類:ロゼワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール アルコール度数:13% 内容量:750ml フランス、ブルゴーニュの熟成おすすめワイン。 長く熟成させて変化を楽しみたい方にもおすすめです! とりあえず1本、熟成させてみる。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスの子会社が運営しています。
-
ジュヴレ・シャンベルタン・スーヴレ・ヴィエイユ・ヴィーニュ・ジャー熟成2019/フレデリック・マニャン
¥10,560
SOLD OUT
★★★☆☆(未試飲) 商品名:ジュヴレ・シャンベルタン・スーヴレ・ヴィエイユ・ヴィーニュ・ジャー熟成2019 生産者:フレデリック・マニャン 種類:赤ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール アルコール度数:13% 内容量:750ml フランス、ブルゴーニュの熟成おすすめワイン。 長く熟成させて変化を楽しみたい方にもおすすめです! 1本熟成させてみます。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスの子会社が運営しています。
-
ジュヴレ・シャンベルタン・ジュンヌ・ロワ2019/フレデリック・マニャン
¥9,900
SOLD OUT
★★★☆☆(未試飲) 商品名:ジュヴレ・シャンベルタン・ジュンヌ・ロワ2019 生産者:フレデリック・マニャン 種類:赤ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール アルコール度数:13% 内容量:750ml フランス、ブルゴーニュの熟成おすすめワイン。 長く熟成させて変化を楽しみたい方にもおすすめです! 1本熟成させます。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスの子会社が運営しています。
-
ジュヴレ・シャンベルタン・ヴィエイユ・ヴィーニュ2018/フレデリック・マニャン
¥9,900
SOLD OUT
★★★☆☆(未試飲) 商品名:ジュヴレ・シャンベルタン・ヴィエイユ・ヴィーニュ2018 生産者:フレデリック・マニャン 種類:赤ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール アルコール度数:13.5% 内容量:750ml フランス、ブルゴーニュの熟成おすすめワイン。 長く熟成させて変化を楽しみたい方にもおすすめです! 1本熟成させます。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスの子会社が運営しています。
-
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ルージュ・クール・ド・ロッシュ2021/フレデリック・マニャン
¥5,720
SOLD OUT
★★★☆☆(未試飲) 商品名:コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ルージュ・クール・ド・ロッシュ2021 生産者:フレデリック・マニャン 種類:赤ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール アルコール度数:13% 内容量:750ml フランス、ブルゴーニュの熟成おすすめワイン。 長く熟成させて変化を楽しみたい方にもおすすめです! 1本熟成させる。2024年。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスの子会社が運営しています。
-
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・コート・ドール・フェリック2021/フフレデリック・マニャン
¥5,170
SOLD OUT
★★★☆☆(担当:K、未試飲) 商品名:ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・コート・ドール・フェリック2021 生産者:フレデリック・マニャン 種類:赤ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール アルコール度数:13% 内容量:750ml フランス、ブルゴーニュの熟成おすすめワイン。 長く熟成させて変化を楽しみたい方にもおすすめです! 1本熟成させます。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスの子会社が運営しています。
-
モレ・サン・ドニ・プルミエ・クリュ・クロ・ソルベ・ジャー熟成2021/フレデリック・マニャン
¥11,000
SOLD OUT
★★★☆☆(担当:K、未試飲) 商品名:モレ・サン・ドニ・プルミエ・クリュ・クロ・ソルベ・ジャー熟成2021 生産者:フレデリック・マニャン 種類:赤ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール アルコール度数:13% 内容量:750ml フランス、ブルゴーニュの熟成おすすめワイン。 長く熟成させて変化を楽しみたい方にもおすすめです! 1本熟成させます。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスの子会社が運営しています。
-
ジュヴレ・シャンベルタン・クロ・プリウール・ジャー熟成2021/フレデリック・マニャン
¥12,100
SOLD OUT
★★★☆☆(未試飲) 商品名:ジュヴレ・シャンベルタン・クロ・プリウール・ジャー熟成2021 生産者:フレデリック・マニャン 種類:赤ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール アルコール度数:13% 内容量:750ml フランス、ブルゴーニュの熟成おすすめワイン。 長く熟成させて変化を楽しみたい方にもおすすめです! 2本あるので、1本熟成させてみます。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスの子会社が運営しています。
-
シャブリ・リュムール・デュ・タン2018/アリス・エ・オリヴィエ・ド・ムール
¥5,170
SOLD OUT
★★★★★(2024年、担当:K) 商品名:シャブリ・リュムール・デュ・タン2018 生産者:アリス・エ・オリヴィエ・ド・ムール 種類:白ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:シャルドネ アルコール度数:13.0% 内容量:750ml フランス、ブルゴーニュの生産者、アリス・エ・オリヴィエ・ド・ムール。 シャブリと言えばアリス・エ・オリヴィエ・ド・ムールと言ってもいいのではないか。 2019年はヨーグルト感もあり、余韻も長めで美味しかった。 2018年も期待できるはずです。 見かけたら買いたい1本です。 ※個人の感想です。
-
シャブリ2018/パット・ルー
¥6,600
SOLD OUT
★★★★☆(2024年、担当:K飲) 商品名:シャブリ2018 生産者:パット・ルー 種類:白ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:シャルドネ アルコール度数:13.5% 内容量:750ml フランス、ブルゴーニュのシャブリ!人気生産者パット・ルーのシャブリ2018年! 値段があがり気軽に飲めなくなった1本。 豊富なミネラル、栗や熟したリンゴを思わせる余韻は最高です。 見たら思わず買ってしまうおすすめの1本です。 (2024年試飲) 本来であれば文句なしの★5だが、 シャブリ2018は、少し酸味があり、マロン感が少ない気がしました。 個体差はあるかもですが、少し熟成させるか、時間をかけながら常温で飲むことをおすすめします。 ※個人の感想です
-
サン・ヴェラン ヴィエイユ・ヴィーニュ レ・ポマール2020(1500ml)/ドメーヌ・ローベル・ドゥノジャン
¥13,200
SOLD OUT
★★★★★(未試飲) 商品名:サン・ヴェラン ヴィエイユ・ヴィーニュ レ・ポマール2020 生産者:ドメーヌ・ローベル・ドゥノジャン 種類:白ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:シャルドネ アルコール度数:14.0% 内容量:1500ml フランス、ブルゴーニュ、マコンで有名な生産者、ドメーヌ・ローベル・ドゥノジャン。 サン・ヴェラン ヴィエイユ・ヴィーニュ レ・ポマール2020。 シャルドネ100%のマグナムボトル! マヌル土壌なのでミネラル感が期待できます。 1本熟成させます。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスの子会社が運営しています。
-
マコン・ヴィラージュ/メゾン・ヴァレット
¥9,350
SOLD OUT
★★★★☆(2025年、担当:K試飲) 商品名:マコン・ヴィラージュ(20.21.22.23) 生産者:メゾン・ヴァレット 種類:白ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:シャルドネ アルコール度数:13.5% 内容量:750ml 20年、21年、22年、23年をブレンドして造られたワイン。 自然派、正統派のジャンル分けをしない生産者です。 (2025年、抜栓) 綺麗なグリーンイエロー。 少しとろみがあり、プチプチしてる。 少し卵や硫黄の香りに青リンゴの香り。 さっぱりしてる。 飲み口もさっぱり系。 しっかりした嫌味のない酸と甘い蜜のバランスがいい。 少し唇にまとわりつくねっとり感。 いいワインです! ※個人の感想です
-
マコン・シャントレ・ヴィエイユ・ヴィーニュ/メゾン・ヴァレット
¥11,880
SOLD OUT
★★★★☆(担当:K、未試飲) 商品名:マコン・シャントレ・ヴィエイユ・ヴィーニュ(18.19.21) 生産者:メゾン・ヴァレット 種類:白ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:シャルドネ アルコール度数:14.5% 内容量:750ml 18年、19年、21年をブレンドして造られたワイン。 自然派、正統派のジャンル分けをしない生産者です。 違う品種を試飲した時は驚きました。 ※個人の感想です。
-
ペーテージェー2021/ヤン・ドゥリュー
¥18,040
SOLD OUT
★★★★☆(未試飲) 商品名:ペーテージェー2021 生産者:ヤン・ドゥリュー 種類:赤ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール、ガメイ アルコール度数:12.0% 内容量:750ml フランス、ブルゴーニュの生産者で有名なヤン・ドゥリュー。 希少ワイン。ワイン好きなら1度は飲んでみたい1本です。 1本熟成させます。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスの子会社が運営しています。
-
レ・プルミエ・ポン・ルージュ2014/ヤン・ドゥリュー
¥24,200
SOLD OUT
★★★★☆(未試飲) 商品名:レ・プルミエ・ポン・ルージュ2014 生産者:ヤン・ドゥリュー 種類:赤ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール アルコール度数:11.5% 内容量:750ml フランス、ブルゴーニュの生産者で有名なヤン・ドゥリュー。 希少ワイン。ワイン好きなら1度は飲んでみたい1本です。 1本熟成させます。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスの子会社が運営しています。
-
マノン2020/ヤン・ドゥリュー
¥33,880
SOLD OUT
★★★★☆(未試飲) 商品名:マノン2020 生産者:ヤン・ドゥリュー 種類:白ワイン 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:シャルドネ アルコール度数:13.5% 内容量:750ml フランス、ブルゴーニュの生産者で有名なヤン・ドゥリュー。 希少ワイン。ワイン好きなら1度は飲んでみたい1本です。 試飲しましたが、更なるおいしさを求めて、数年熟成させることをお奨めします。 1本熟成させます。 いつ飲めばいいんだろ。 ※記載はあくまで個人の感想です ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。 飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。 ワインショップカエルは、リーラボホールディングスの子会社が運営しています。