-
ユニ・ブラン・ペティアン・ナチュレル2023/ロマン・ル・バール
¥6,820
SOLD OUT
★★★★☆(2025年、担当:K試飲) 商品名:ユニ・ブラン・ペティアン・ナチュレル2023 生産者:ロマン・ル・バール 種類:白・発泡ワイン 産地:フランス/ローヌ 品種: ユニブラン アルコール度数:12% 内容量:750ml フランス、ローヌのナチュラルワイン生産者、ロマン・ル・バールのペティアン。 トカゲのエチケットと赤ワインで有名なラングロールで7年間修業した事で有名な生産者です。 (2025年抜栓) 黄金色。 しっかり発泡。 注ぐと強く太い泡。 恋蜜のリンゴと少し強めの酸。 さらっとしててフレッシュ。 爽やかで飲みやすい。 食前酒に最適です! ※個人の感想です
-
ルーサンヌ・ペティアン・ナチュレル2023/ロマン・ル・バール
¥6,820
SOLD OUT
★★★☆☆(担当:K、未試飲) 商品名:ルーサンヌ・ペティアン・ナチュレル2023 生産者:ロマン・ル・バール 種類:白・発泡ワイン 産地:フランス/ローヌ 品種: ルーサンヌ アルコール度数:12% 内容量:750ml フランス、ローヌのロマン・ル・バール。 トカゲのエチケットと赤ワインで有名なラングロールで7年間修業! これから人気が出てきそうな生産者です。 ※個人の感想です
-
プッス・カイユ2022/ロマン・ル・バール
¥5,720
SOLD OUT
★★★☆☆(担当:K、未試飲) 商品名:プッス・カイユ2022 生産者:ロマン・ル・バール 種類:赤ワイン 産地:フランス/ローヌ 品種: グルナッシュ、シラー アルコール度数:13% 内容量:750ml フランス、ローヌのロマン・ル・バール。 トカゲのエチケットと赤ワインで有名なラングロールで7年間修業! これから人気が出てきそうな生産者です。 ※個人の感想です
-
プッス・カイユ2023/ロマン・ル・バール
¥6,050
SOLD OUT
★★★★☆(2025年、担当:K) 商品名:プッス・カイユ2023 生産者:ロマン・ル・バール 種類:赤ワイン 産地:フランス/ローヌ 品種: グルナッシュ、ムールヴェードル、シラー アルコール度数:13.5% 内容量:750ml フランス、ローヌのロマン・ル・バール。 トカゲのエチケットと赤ワインで有名なラングロールで7年間修業! これから人気が出てきそうな生産者です。 (2025年抜栓) プッス・カイユ2023は飲む2~3時間前に抜栓することをおすすめします。 冷やしすぎもNG、常温で楽しむことをおすすめします。 初日は★3つ。 しっかりした赤色、僅かに舌に残るタンニン。ベリーやスパイス。 出汁感もあり、余韻に甘さもある。 2日目はもっと上品。かなり飲みやすい!★4つ。 ナチュール初めての方にもおすすめできます。 ※個人の感想です
-
オーム・ドゥ・ラ・ロッシュ2023/ロマン・ル・バール
¥5,500
SOLD OUT
★★★★☆(2025年、担当:K試飲) 商品名:オーム・ドゥ・ラ・ロッシュ2023 生産者:ロマン・ル・バール 種類:赤ワイン 産地:フランス/ローヌ 品種: カリニャン アルコール度数:12.5% 内容量:750ml フランス、ローヌのナチュラルワイン生産者、 ロマン・ル・バール。 トカゲのエチケットと赤ワインで有名なラングロールで7年間修業した生産者です。 (2025年抜栓) 濃いルビー。 一瞬軽い、爽やかな香りの中に、 湿った藁、土、粘土感を感じる。 飲み口は軽い。 軽いカシス、スルスル飲める。 軽いタンニン、口溶けはビターシルクチョコレート。 落ち着くと果実味のある少し甘めのナチュラル赤ワイン美味い。 2日ほど冷蔵庫保管。 少し獣臭に、湿った土。 落ち着けば熟したベリー。 ナッツ感もちょっとあるがまだギリギリいける感じ。 3日目はなさそうです。 ※個人の感想です
-
ル・クロ―2023/ロマン・ル・バール
¥6,380
SOLD OUT
★★★☆☆(2025年、担当:K) 商品名:ル・クロ―2023 生産者:ロマン・ル・バール 種類:赤ワイン 産地:フランス/ローヌ 品種: ユニブラン アルコール度数:12% 内容量:750ml フランス、ローヌのロマン・ル・バール。 トカゲのエチケットと赤ワインで有名なラングロールで7年間修業したお弟子さん。 (2025年抜栓) 見た目ではわからないが少しぷちぷちしている。 青っぽく若さ満点。個人的にまだ早い気もする。 酸も糖も非常に少なく青い草のような余韻でした。 抜栓して飲み切るなら料理の邪魔をしないので、さらっと飲みたい方におすすめです! 10日間冷蔵庫で保管したら結構いける感じに。 とろみが出て青さが落ち着いている感じ。 少し色も濃い黄色へ変化。 バターやクリームを感じて余韻も長く美味い! このワインは3年は寝かせた方がいいかもです。 ※個人の感想です
-
ダヴェル2023/ロマン・ル・バール
¥6,820
SOLD OUT
★★★☆☆(担当:K、未試飲) 商品名:リラック・ルージュ2022 生産者:ロマン・ル・バール 種類:ロゼ 産地:フランス/ローヌ 品種: グルナッシュ、サンソー アルコール度数:12.5% 内容量:750ml フランス、ローヌのロマン・ル・バール。 トカゲのエチケットと赤ワインで有名なラングロールで7年間修業! これから人気が出てきそうな生産者です。 ※個人の感想です
-
リラック・ロゼ2023/ロマン・ル・バール
¥6,820
SOLD OUT
★★★☆☆(担当:K、未試飲) 商品名:リラック・ロゼ2023 生産者:ロマン・ル・バール 種類:ロゼ 産地:フランス/ローヌ 品種: ムールヴェードル、カリニャン、グルナッシュ アルコール度数:13% 内容量:750ml フランス、ローヌのロマン・ル・バール。 トカゲのエチケットと赤ワインで有名なラングロールで7年間修業! これから人気が出てきそうな生産者です。 ※個人の感想です
-
リラック・ルージュ2022/ロマン・ル・バール
¥7,590
SOLD OUT
★★★☆☆(2025年、担当:K) 商品名:リラック・ルージュ2022 生産者:ロマン・ル・バール 種類:赤ワイン 産地:フランス/ローヌ 品種: グルナッシュ、シラー アルコール度数:13.5% 内容量:750ml フランス、ローヌのロマン・ル・バール。 トカゲのエチケットと赤ワインで有名なラングロールで7年間修業! これから人気が出てきそうな生産者です。 (2025年抜栓) ルビー色、抜栓してからすぐがいい感じ。 少し野性味を感じるが、ぶどう感もありいい感じ。 酸味少なめ、ぶどうの果実味、カカオやナッツあり。抜栓して直ぐが美味い! 2日目は野性味強く、牧草や肥料、豚舎の香り。 ぶどうの甘さはあるが苦味も出て余韻も野生感。 初日の方がダントツうまいが、時間をおいて落ち着かせたらなんとかなります。 初日は★4だが、翌日は★3、さらに数日経てば★4です。 総合的に初日を逃すときついので★3にしてます。 ※個人の感想です