


ヴルフ2011/ラ・カステッラーダ
¥10,450 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥33,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
★★★☆☆(未試飲)
商品名:ヴルフ2011
生産者:ラ・カステッラーダ
種類:白(醸し)ワイン
産地:イタリア/フリウリ
品種:シャルドネ、ソーヴィニョン
アルコール度数:14%
内容量:750ml
イタリア、フリウリのナチュラルワイン生産者、ラ・カステッラーダ。
(下記、インポーター他資料より)
樹齢50年の区画のシャルドネとソーヴィニョンを2か月間マセレーションとアルコール醗酵、その後大樽にて3年間、ステンレスタンクにて1年間の熟成。
彼らのリゼルヴァ的位置づけの白。
(生産者について)
ワイナリーはイタリアの北東部スロヴェニアとの国境近くに位置する、フリウリ=ヴェネツィア・ジューリア州 ゴリツィアのオスラヴィア にあります。
このエリアは、小さな丘陵地で、石灰質土壌で水はけが良く、北のジュリアンアルプスと南のアドリア海からは冷涼な風が流れ、ワイン造りに適した環境と言えます。
1954年にニーコの父親が大工として働いていたスイスからイタリアに戻り、オスラヴィアに土地と建物を購入、自分たちが造ったワインを提供するトラットリアを始めました。
ワインの仕込みを担当していたニーコ&ジョルジョ ベンサ兄弟は、1985年にボトリングを開始しワイナリーを設立。
オスヴラヴィアの丘のひとつにちなんで「ラ カステッラーダ」と名付けました。
2009年からはニーコの息子ステーファノとマッテオもワイナリーに本格的に参画。
親子3人でラ カステッラーダを体現する唯一無二のワインを醸しています。
創業当初は培養酵母を使用し、温度管理をしながらモストのみで醗酵、酸化防止剤を添加しフィルターにかけてボトリングするという、当時 "クオリティ白ワインを造るために必要" と皆が信じていた方法でワインを造っていた彼らですが、近所のグラヴネルやラディコン、ちょっと離れたところでエディ カンテやビアンカーラのアンジョリーノなど、刺激し合える相手に恵まれ、テロワール、ブドウの個性、年の個性、そして造り手の個性(思い)を最大限に反映したワインを目指し切磋琢磨してゆきます。
1995年には白ワインにも醸し醗酵(皮や種ごとの醗酵)を始め、大樽の導入を開始。
畑では、より凝縮したブドウを得るために植樹密度を上げ、単位面積当たりの収量を当初の約半分にまで落としていきます。
化学肥料の使用もやめ、ボルドー液以外の農薬を使わず、草生栽培を実践するようになりました。
約10ヘクタールの畑で、土着品種のリボッラ・ジャッラを始め、シャルドネ、ソーヴィニョン等複数のブドウを栽培。
これらのブドウを使って、単一品種のワインや、ブレンドのワインを造っています。
※記載はあくまで個人の感想です
ナチュラルワインのことは、宮崎にあるナチュラルワインショップカエルにおまかせください。
飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。
ワインショップカエルは、リーラボホールディングスの子会社が運営しています。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥10,450 税込
SOLD OUT