1/2

サロト・レッド2023/アリバシュ・ワイン・カンパニー

¥3,850 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

¥33,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

本サイトの商品は販売用ではございません。
ご注文頂きましても、キャンセル扱いになりますのでご了承ください。

★★★☆☆(未試飲)

商品名:サロト・レッド2023
生産者:アリバシュ・ワイン・カンパニー
種類:赤ワイン
産地:ポルトガル/トラズ・ウズ・モンティシュ
品種:古いブドウ畑の混植(地場品種、赤70%、白30%)
アルコール度数:12%
内容量:750ml

ポルトガルのナチュラルワイン生産者、アリバシュ・ワイン・カンパニー。

(下記、インポーター他資料より)
赤品種はティンタ・ゴルダ、バシュタルド、ティンタ・セッラーナ、アルヴァレリャォン、ルフェテ、アルフロシェイロ、ヴェルデーリョ・ヴェルメーリョなど。
白品種はマルヴァジア、ヴェルデーリョ、ポシュト・ブランコ、バシュタルド・ブランコ、フォルモーサなど。

「サロト」とは現地で「しっぽを切り落とされた動物」という意味の言葉であるが、トカゲは再生能力の象徴でもあり、そのポテンシャルを認識されぬまま消え去りそうなベンポシュタのワイン文化を復興させたいという意志が込められている。

伝統的な石の酒槽と開放桶の中で、全房を足で潰し、5日間マセレーション
その間足で踏んだり、手作業で果帽を沈める
フレンチオークとオーストリアオークの古樽で9ヵ月間熟成

(生産者について)
ポルトガル北東部、スペイン国境に近いベンポシュタ村に、フレデリコとリカルドの二人組が設立。
両人とも旧世界、新世界を問わず多くの地域でワイン醸造を経験するのと同時進行で、情熱を注ぎこむ地を探していた。
リカルドはトラズ・ウズ・モンティシュの出身で、そしてフレデリコの祖父母も同地域のベンポシュタ村の出身で、2人にとってゆかりの地ではあるのだが、村周辺に広がる畑の写真を見た瞬間に、そのファインワイン生産をする上でのポテンシャルを2人は見抜いていた。

2017年初醸造のワインは「サロト」と名付けた。
それは「しっぽを切り落とされた動物を意味する現地での呼び名」であるが、トカゲは再生能力の象徴でもあり、そのポテンシャルを認識されぬまま、消え去りそうなベンポシュタのワイン文化を復興させたいという意志が込められている。
現在所有している2haの畑は全て赤品種と白品種が混植されており、赤ワインにも30%ほど白品種が混醸される。
アリバシュ・ワイン・カンパニーの生産地地域は、トラズ・ウズ・モンティシュ地域のサブリージョンである、プラナルト・ミランデスに区分される。
しかしドウロ川中流の、ポルトガルとスペインの国境を成すエリアは、スペイン側ではアリベシュ・デル・ドゥエロ(DO アリベシュ)と呼ばれ、自然公園として保護されている。
そしてドウロ川を挟んだポルトガル側のベンポシュタ村周辺も、気候や土壌、畑の環境において、DOC トラズ・ウズ・モンティシュよりも、DO アリベシュによりつながりを感じることから、アリバシュの名を冠するワイナリー名をつけた。


※記載はあくまで個人の感想です
ナチュラルワインのことは、宮崎ナチュラルワインショップカエルにおまかせください。
飲食店のオーナー様の業務用販売については直接お問い合わせください。

ワインショップカエルは、リーラボホールディングスの子会社が運営しています。

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,850 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品